ゆか先生の音楽室

ピアノ教室のことや、日々の出来事などを書き留めています。

ハマる曲♪

 

「発表会の曲ばかり練習していてすみません!

テキストも練習するように言い聞かせました!!(>_<)」

 

熱心な生徒さんのお母様からでしたが、生徒さんは発表会の曲が好きすぎてドはまりしている様子です。(*'▽')

 

好きな曲だと練習に身が入りますよね!(*^_^*)

 

普段のテキストに加えて発表会で聴き映えのする曲に挑戦すると、練習量が増えて実力アップできます♪

 

生徒さんたちが大きくなってくると同時に、名曲に挑戦する生徒さんも多くなりました。

 

童謡やアニメソング→名曲にシフトできると、表現の幅が広がり、末永くピアノを楽しめるようになります!(^-^)

 

ぜひぜひ挑戦を楽しんでもらえたら嬉しいです。(≧▽≦)

繊細な耳

最近入会された生徒さん、とても耳が良いです♪(^^)

 

音の余韻までしっかり聴き届ける繊細な耳を持っています。

 

自然とキレイな音を求めるので、ピアノの音もキレイ。(*'▽')

 

うっかり乱雑な音が出てしまうと弾きなおしてくれます。

 

繊細な耳は音楽をする上で有利ですので、大切に付き合っていきましょうね!(*^_^*)

はじめての文化箏

 

初心者用の文化箏テキスト「はじめての文化箏」を手に入れました!
 
ハ長調で弾ける」って、単なる「乃木調子」でしょうと思っていた私が未熟者でした。m(_ _;)m
 
一弦ずつドレミファソラシドに調弦するので、日本の四七抜き音階とは全く別物。
 
ピアノの白鍵だけで演奏する感覚で、ひたすら指定された弦を弾けば曲になるというスグレモノです!Σ(゚∀゚ノ)ノ
 
これなら楽器の扱いに慣れるまで無理なく楽しめそうです♪
 
今後の入門テキストはこちらを採用しようかな。(*^^*)

進学・進級♪

 

進学・進級を迎えた生徒さんたち。

 

それぞれ少しお兄さん、お姉さんになった雰囲気でレッスンに来てくれました♪(*^_^*)

 

「ランドセルで学校行ったんだよ!(≧▽≦)」

「教科書めちゃめちゃ重かったです!(+o+)」

 

幼児から始めた生徒さんたち、小学生になりました。

大きくなったなぁ。(*'▽')

 

これからも末永く音楽を続けていきましょうね♪(^-^)

手作りの表紙

ドイツ舞曲を弾いている生徒さん、楽譜の表紙を手作りしてきてくれました!

(*'▽')

 

ドイツの国旗になるように厚紙を切り貼りして、素敵な楽譜になりました♪

 

他の楽譜とも一発で見分けがついて実用的でもあります。ナイスアイデア!(^^)

 

レッスンでは曲の背景や作曲家や国のことにも触れて、イメージを膨らませています。

 

勉強になりますし、知ることで身近に感じられると良いですよね♪(^-^)

現在の空き状況

生徒さんたちの春の大移動(?!)が一段落し、ポツポツ空きが出ております♪

 

16時は人気があり、平日は月曜日のみ空きがございます。

 

土曜日は16時も受付中です。

 

15時台や17時台はまだ余裕がございます!(´▽`)

花粉は男性ホルモン?!

辛い花粉症シーズン、ピークはスギからヒノキへと移りましたね!

 

日本書紀によると

スサノオノミコトのヒゲ→スギの木」

スサノオノミコトの胸毛→ヒノキの木」

となったそうではないですか!!!( ゚Д゚)

 

つまり私たちは花粉症患者は、スサノオノミコトの男性ホルモンに翻弄されているということ?!(@_@;)

 

確かに花粉は雄株から撒き散らされますので、男性ホルモンそのものですね!!

 

なんてことでしょう、スサノオノミコト!!(;゚Д゚)